税理士開業日記

今年1年を振り返る

お世話になっております。博多区の税理士の三上です。 もう今年も終わりですね。私にとって今年は、大きな変化のある一もっと読む...
プライベート

12月はクリスマスと誕生日

博多区の税理士三上です。 12月といえば、クリスマスですね。ただ、我が家の場合はもう一つ大きなイベントがあって、もっと読む...
税理士開業日記

初めて顧問料を頂く

お世話になります。博多区の税理士三上です。 先日、初めて顧問料を頂きました。しかも封筒入りの現金です。 渡もっと読む...
税務調査

士業の勉強会で税務調査の講師をした

先日、士業が集まる勉強会にゲスト講師として参加してきた。テーマは税務調査。スライド80枚のパワポを携えて、颯爽と登壇。もっと読む...
税理士開業日記

大学のOB・OG会に参加してみた

私は同志社大学の卒業生なのだが、とある伝手からOB・OG会が福岡天神で開催されるとの情報を入手した。そこで、ここぞとばもっと読む...
税理士開業日記

税理士開業1か月半で現実の厳しさを感じ始める

しばらくブログ更新をサボっていたので久々に書く。集客の難しさについてである。開業1か月半で集客できないことを嘆くのは早もっと読む...
税務調査

これだけは知ってほしい!税務調査の基礎知識⑨「調査に来る確率は?」

税務調査が入る確率について説明します。この確率については、国税庁が公表しています。 直近の実績によると、もっと読む...
税務調査

これだけは知ってほしい!税務調査の基礎知識⑧「法人税の計算方法」

調査官は法人税の調査を重視しています。ここで、法人税の計算方法を確認しておきましょう。 計算式は、利益×もっと読む...
税務調査

これだけは知ってほしい!税務調査の基礎知識⑦「調査の対象となる税金は4種類」

税金にも色々な種類があります。法人税、消費税のほか、固定資産税なんかもあります。会社の調査が入ったときに、どのような税もっと読む...
税務調査

これだけは知ってほしい!税務調査の基礎知識⑥「調査官が狙うのは…重加算税」

前回、追徴課税の中に加算税というものがあると説明しました。ここで、調査官が狙っている加算税について説明します。 もっと読む...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました